1. Top

定休日のご案内

毎週日曜日、祝日は、お休みを頂戴しております。

お待たせしてしまい誠に恐縮でございますが、全てのご案内、ウェブサイトの更新は、翌営業日以降順次対応させて頂きます。
なお、オンラインご注文、メールの受信は、365日24時間承っております。

今月のTop写真が変わりました。
やまぐち美術さんが、シルクセンターの弊社から撮影された「横浜」です。
中央に赤レンガ倉庫、左奥にはみなとみらい地区を望みます。弊社スタッフは毎日見慣れた光景のはずですが、澄み切った冬の空色と午後の陽射しを浴びた街並みは、暖かな心持ちになる見飽きない一葉です。
ご来社の折には、この風景もぜひお愉しみ頂ければと存じます。

新入荷品掲載

今週の更新が大変遅くなり申し訳ございません。今週の新入荷品をご案内させて頂きます。

  • 50銭銀貨
  • 50円ニッケル貨、白銅貨

上記、新入荷品を追加いたしました。美しいコインを中心に、人気のハイランク品や格安品など、計10点をご案内。良品は最新の市場価格にて、留意事項がある品は格安価格を意識して掲載させて頂いております。特記事項のあるお品を除き1点限りでございます。ぜひご検討下さいませ。

なお、弊社でお買い上げ下さったPCGS Standardケース品は、全品、特別価格にて最新のSecure Plusケースにアップグレード頂けます(別途料金、要納期)。ご購入時にお申し付け下さい。

価格見直し

休業期間は、ご不便をおかけし誠に恐縮でございます。本日より通常営業をさせて頂いております。改めまして本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。なお『THEゆく年くる年セール』は明日の更新をもって終了とさせて頂きます。

下記ページ掲載品の価格を改定いたしました。

  • 50銭銀貨
  • 50円ニッケル貨

みなとみらい線「日本大通り」駅より徒歩3分の弊社では、ご予約制にて、広い商談スペースにて皆様方をお迎えいたします。お探しのコインやお買い取り査定、グレーディング、コレクション管理などのコイン全般のご相談は、お気軽にお申し付け下さい。もちろん、オンライン対応も引き続き力を入れております。ご来店の折は、担当者出張もございますので、スケジュールがお決まりになりましたら、お早めにメール、お電話にてお申し付け下さい。

お客様がいつでも安心してお買い物ができますよう、最新相場情報に基づき、上記の価格を改定させて頂きました。今回「50銭銀貨」「50円ニッケル貨」を変更させて頂きました。今回の更新は、長期在庫品の価格ダウンをメインとさせて頂いております。
1月10日現在、米ドル158円、金価格14,933円、プラチナ価格5,459円、銀価格も172円、米ドルは150円後半で、地金価格は引き続き強く、特に銀価格は注目の値です。地金型金貨銀貨、ハイランクと人気が集中する中、割安感の強くなった銅貨の良品、安価なスラブコインも人気が高まっております。
エネルギー始め生活必需品の値上げが目立つ昨今、弊社では、よりよい品を可能な限り格安に!を意識して、ほぼ地金価格や更にそれ以下を含むリーズナブルなお値段でご案内させて頂きます。

グレーディングサービスは、概ね順調に作業が進んでおり、PCGSは活発な動き、NGCは長期化傾向があります。引き続き、安全且つスムーズな作業のため、PCGS社はじめ鑑定機関と適宜連絡を取り合い、迅速丁寧な代行作業に努めさせて頂きます。なお、次回のグレーディングサービス受付締切は、1月14日火曜日となります。限定特別ラベル〝名古屋ラベル(日本の現行貨記念貨対象)〟の締切も近づいておりますので、ぜひこの機会にご検討下さい。

弊社では、最新の市場価格の把握と適正価格での販売にこだわり、内外の公開オークションを研究しております。お探しの銘柄などございましたら、どうぞお気軽にご相談下さい。

  • 価格改定でお得な50銭銀貨はこちら

あけましておめでとうございます

昨年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。本年も皆様方のお役に立てますよう鋭意努めて参ります。

現在『THEゆく年くる年セール』を開催中です。
2025年の初買いに是非ご利用下さい🐍

誠に勝手ながら、下記期間は休業とさせて頂きます🙇

  • 1月1日(水)〜1月9日(木) 年末年始休業
  • 1月10日(金)以降 通常営業

期間中、ご不便をお掛けし誠に恐縮でございますが、全てのご案内、ウェブサイトの更新は、営業日以降順次対応させて頂きます。また、お荷物の受取等ができませんので、お気をつけ下さい。

THEゆく年くる年セール!品はこちらです。

年末年始のお知らせ

レトロに過敏すぎるスタッフのれと子です!
先日は〝決算謝恩セール in Yokohama〟に、多数のお客様にお越し頂きました。寒い中、誠にありがとうございました!

さて、今年も残りわずかとなりました。
ここで『年末年始休業日のご案内』をさせて頂きます。

誠に勝手ながら、下記期間を年末年始休業とさせて頂きます。

  • 1月1日(水)〜1月9日(木) 年末年始休業
  • 1月10日(金)以降 通常営業

期間中、ご不便をお掛けし誠に恐縮でございますが、全てのご案内、ウェブサイトの更新は、営業日以降順次対応させて頂きます。また、お荷物の受取等ができませんので、お気をつけ下さい。

横浜のカウントダウン情報です★
2024年12月31日(火)、横浜港では、カウントダウンで2025年を迎えた瞬間に、港の船が一斉に汽笛を鳴らす、毎年恒例の“除夜の汽笛”後、「横浜スパークリングトワイライト」の花火が打ち上がる予定です。

横浜中華街では、新年を祝う「迎春カウントダウン」が、横濱関帝廟主催で、中華街の媽祖廟裏にある山下町公園にて行われる予定です。爆竹、獅子舞や中国舞踊などで、新年の幕開けをお祝いします。

初日の出◎は、ベイブリッジ側に!

初日の出を楽しみたい方は暖かい服装でお出かけください♪

近日、毎年恒例「THEゆく年くる年セール!」を開催します♪

2024しめコイン、2025はつコイン、どちらもこの機会にゲットしてくださいね(^-^)

恐れ入りますが、1月10日の営業開始より順次、ご入金の確認、商品発送をさせて頂きます。
年末年始は、ごゆっくりレトロコインオンラインでのお買い物をお楽しみくださいませ。

今年も一年大変お世話になりありがとうございました!
皆さま、良いお年をお迎えください♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

THEゆく年くる年セール!品はこちらです。

決算謝恩セールのご案内

弊社は、来年1月に開業14周年を迎えます。これも偏に皆様方のお力添えの賜でございます。誠にありがとうございます。

また、本日開催の〝決算謝恩セール in Yokohama〟に、ご来場を賜り、重ねて御礼申し上げます。

  • 決算謝恩セール 12月29日(日)〜30日(月) レトロコインOnline ポイント10倍!

ポイント10倍セールは、29日より30日までの開催、行く年来る年セールのご案内は、31日にさせて頂きます。

明日28日土曜日のシルクセンターにて行われるセールは、11時から16時の開催予定でございます。今回は、10階での開催となりますので、ご注意下さい。未整理ロット、ハイランク品を含む、多数の新入荷品を準備し、皆様がたのご来場をお待ちいたしております。

決算謝恩セールのご案内

弊社は、来年1月に開業14周年を迎えます。これも偏に皆様方のお力添えの賜でございます。誠にありがとうございます。

日頃のご愛顧に感謝し、12月28日(土)より決算謝恩セールを開催させて頂きます。

  • 決算謝恩セール 12月28日(土) シルクセンター10階 特設会場
  • 決算謝恩セール 12月29日(日)〜31日(火) レトロコインOnline

大変恐縮でございますが、ポイント10倍セールは、29日より30日までの開催、行く年来る年セールのご案内は、31日に変更させて頂きます。お待たせしてしまい誠に申し訳ありません。

明日28日土曜日のシルクセンターにて行われるセールは、11時から16時の開催予定でございます。今回は、10階での開催となりますので、ご注意下さい。未整理ロット、ハイランク品を含む、多数の新入荷品を準備し、皆様がたのご来場をお待ちいたしております。

オークションご精算開始

本日25日より、オークションご出品の皆様への精算を順次開始いたします。ご落札者の皆様には、早々にご送金ご手配を頂き、誠にありがとうございました。

既にご出品精算書類はお手元にお届けしているかと存じますが、今回、初めてご出品下さったお客様、および、事前に取り決め事項を頂いたお客様を除き、ご登録口座への送金手続きを開始いたします。

今回もスムーズにオークション運営を進めることが出来ました。これも偏にご参加下さった皆様のお力添えの賜でございます。誠にありがとうございます。オークション業務の総仕上げであるご精算に至るにあたり、毎回感無量の思いです。正確さはもちろん、即時性、膨大な情報量をこなすオークションの流れは、なかなかハードなものではありますが、コインの活きた相場を形成しうる大変重要な業務と考えております。公開オークションの定期的な開催は、第三者機関によるグレーディングと共に、安心してコインを売買するために欠かせないものと考えております。

次回、第13回に向けて動き始める所存です。皆様方のお力添えあってのレトロコインオークション。トップランク品、PL品、コレクション単位のご出品などは、優遇レートをご案内しております。まずはご出品から、ご興味がある方はぜひお気軽にお申し付け下さい。全国出張もドライブ大好きなスタッフが喜んでお邪魔させて頂きます。

グレーディングサービス出荷

グレーディングサービスご依頼品の出荷準備が整いましたので、取り急ぎ出荷をさせて頂きます。

世界的な感染症流行の影響に加え、ご依頼数の急激な増加などにより、昨年まで納期の長期化が続いておりましたが、数々の対策が功を奏し、現在順調に作業が進んでいると聞いております。

最新の鑑定作業予定時間は、下記の通りです。

  • PCGS 40営業日以上(6ヶ月程度見込み)
  • NGC 90営業日程度

最も順調な場合、4月下旬に作業終了の可能性もありますが、7月ごろになる見通しと考えております。大変長らくお時間を頂き恐縮ですが、大切なコイン、紙幣、万全を尽くし慎重に作業を進めさせて頂きます。

なお、次回の出荷は、2025年1月中旬(1月14日火曜 受付締切)を予定いたしております。

グレーディングサービスのご相談、ご依頼は、いつでもご遠慮なくお申し付け下さい。

鑑定代行はこちらです。

オークションご落札品発送開始

本日17日より、落札品の発送を開始いたします。一刻も早くお届けできますよう、スタッフ一同、迅速丁寧に梱包させて頂きます。郵便局は、コロナ禍以降時短営業となっておりますが、ゆうパックやレターパックなどの配達スピードはむしろ加速しており、ほぼ翌日にお届けできる見込みです。お届けまで今暫くお待ち下さいませ。

店頭でのご落札品お引き取りをご希望の方は、ご来店日時をご予約下さい。オークション出品相談、グレーディングサービスご依頼などとあわせてのご来店、もちろん大歓迎でございます。

オークション落札通知の郵送

引き続き、本日16日、オンラインを除く、ご落札があった全てのお客様に、落札通知書および落札結果表を郵送させて頂きました。また、ご入札下さったものの惜しくもご落札がなかったお客様には、落札結果表を郵送させて頂いております。翌々日以降、順次お届けできる見込みです。

2021年より順次、普通郵便の送達日数に変更があり、現在、最短でも翌々日以降のお届けとなっております。ご案内にお時間を頂き大変恐縮ですが、ご賢慮頂けますようお願い申し上げます。また、お急ぎのご連絡は、メールかお電話をご活用頂きますようお願い申し上げますと共に、メールアドレスのご登録をお願い申し上げます。

次回オークションは、2025年6月に開催を予定いたしております。
オークションご出品物はいつでも募集しております。コレクション単位のご出品物などを扱う特別企画、PCGSなどその出品物に最適な第三者機関を適宜ご紹介しお入れするサービスなど、少しでもお役に立てますよう、努めて参ります。お気軽にお問い合わせ下さいませ。

オークション落札通知のお届け

多数のお客様にご来場、ご参加頂き、誠にありがとうございました。
おかげさまをもちまして、無事、第12回レトロコインオークションを終了させて頂きました。お力添えを頂戴しました皆様方に厚く御礼申し上げます。遠路ご来場頂きました皆々様に、改めて感謝申し上げます。

本日15日、メールアドレスをご登録の上オークションご参加下さったお客様に、落札通知書および落札結果表を送信させて頂きました。また、ご入札下さったものの惜しくもご落札がなかったお客様には、ご案内を送信させて頂いております。送受信エラーなどによりご確認頂けないお客様は大変お手数でございますが、弊社までご一報頂ければ幸いです。

次回オークションは、2025年6月に開催を予定いたしております。
オークションご出品物はいつでも募集しております。コレクション単位のご出品物などを扱う特別企画、PCGSなどその出品物に最適な第三者機関を適宜ご紹介しお入れするサービスなど、少しでもお役に立てますよう、努めて参ります。お気軽にお問い合わせ下さいませ。

オークション終了のご報告

多数のお客様にご来場頂き、誠にありがとうございました。

おかげさまをもちまして、無事、第12回レトロコインオークションを終了させて頂きました。お力添えを頂戴しました皆様方に厚く御礼申し上げます。取り急ぎ、落札結果速報を下記お知らせいたします。

  • レトロコインオークション
  • 会場 パシフィコ横浜
  • 開催 12月14日土曜日 11:00開場
  • 時間 下見 11:00開始
  • 時間 競売 13:00開始
  •  

  • 落札結果速報 12月14日土曜日発行

オークションにご参加頂きました全てのお客様には、落札結果のご案内をお送りさせて頂きます。事前入札にご参加で、ご落札があるお客様には、落札通知書をあわせてお送りさせて頂きます。なお、メールアドレスをご登録のお客様には電子メールにて、ご登録のないお客様には郵便でお送りいたします。郵便のお届けには数日お時間を頂戴しております。恐れ入りますが、お届けまでいま暫くお待ち下さいませ。

次回オークションは、2025年6月に開催を予定いたしております。
オークションご出品物はいつでも募集しております。お気軽にお問い合わせ下さいませ。

オークションサイトはこちらです。公式Instagramはこちらです。

オークション直前情報

第12回レトロコインオークション、今週土曜日の開催です。いよいよ迫って参りました。
会場は、今回もみなとみらいの「パシフィコ横浜」。アクセスは、東京駅から電車で約45分、渋谷駅から約40分、横浜駅から約10分となります。
当日ご都合の悪い方、ご遠方の方は、オンラインビッド、ライブビッドもご利用頂けます。

 12月14日(土)11時開始 下見会
 12月14日(土)12時締切 事前入札(オンライン)
 12月14日(土)13時開始 オークション(フロア、ライブ)

レトロコインオークションに集まった出品物は、時代を超え、海を超え、集まった、数々の歴史ある文化遺産です。
100年以上も前の物が美しい状態で今ここに存在していることは、偶然ではなく、先人たちの努力に他なりません。
それらを所有する権利を決める意義ある場としてオークションがございます。所有の権利を求め、白熱するのがオークションの醍醐味であり、コイン相場が目の前で出来上がっていく臨場感、そこに参加しているご自身の高揚感は、他では得難い体験です。
弊社では現在年2回の開催とさせて頂いており、一つ一つが貴重な機会となっております。皆様の会場へのご参加を心よりお待ちしております。

フロア(会場)でのご参加には、会場でのご登録手続きを頂き、パドルをお渡しております。
オンラインでのご参加には、まず、レトロコインオークションサイトにて会員登録が必要です。
更にライブビッドへのご参加には、ログイン後「ライブオークション」ページにて参加登録が必要です。過去にご参加頂いた方も毎回お願いしておりますので、ご注意下さいませ。

【会員登録の仕方】

⚫︎はじめてご入札される方
レトロコイン〝オークションサイト〟のトップページで、「会員登録」を押して、必須項目の入力、規約をご一読後、同意欄にチェックしてご登録ください。

会員登録はこちらです。

⚫︎過去にご参加の方
トップページ、上部メニュー欄から「ログイン」を押して、ご登録のメールアドレス、パスワードを入力しログインします。

ログインはこちらです。

⚫︎過去にレトロコインオークションにご参加の方で、オンラインビッドが初めての方
弊社にて初期登録をさせて頂いてる場合がございます。トップページ、上部メニュー欄から「ログイン」を押し、Sign inボタン下の〝パスワードを忘れた方はこちら〟を押して、パスワード再発行をお願いいたします。
設定完了後、ログインページて、ご登録のメールアドレス、パスワードを入力し、ログインして下さい。

ログインはこちらです。

【ライブオークションの参加登録】

ログイン後、メニュー欄より〝ライブオークション〟を押して下さい。
規約をご一読後、同意欄にチェックし、SUBMITを押して下さい。
お申込完了となります。
再度ライブオークションページを開くと、パドルナンバーの表示がされ、登録が無事に完了していることがわかります。
当日ライブオークションのページにて、オークション開始から、リアルタイムでオークションにご参加頂けます。

ライブビッド登録はこちらです。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

オークションサイトはこちらです。公式Instagramはこちらです。

オークション下見会 好評開催中

第12回レトロコインオークション、出品物の下見は、12日木曜、13日金曜、弊社オフィス(山下町)、14日土曜、パシフィコ横浜(みなとみらい)にて承っております。山下町での下見をご希望の方は、お電話かメールにて弊社までご連絡下さい。

Instagramでは〝グレーディングレッスン〟として注目銘柄を動画にてご案内させて頂いております。また、オークションの参加方法、横浜イベント情報もご案内しております。ご高覧頂ければ幸いです。

弊社ではオンラインビッドシステムを導入させて頂いております。オンラインカタログにて出品物の詳細をご確認頂くことができ、オンラインカタログ経由の事前入札・オンラインビッドもご活用頂けます。オークション当日には、ライブビッドも可能です。下記のレトロコインオークションサイトをご覧下さい。初回の登録には、お時間を要する場合があります。オークション前日の17時までにご登録下さい。また、ライブビッド参加する場合、オークション会員登録後、ライブオークションの参加申込みをあわせてお願いいたします。

参考価格の70%からご入札頂けます。オークションでは高くなるだろうと諦めずに、ご興味がある品はぜひお気軽にご入札下さい。また、落札の決定は二番札方式を採用しており、会場参加の方を含め二番目に高い価格を付けた方の一刻み上の価格でご落札となります。ご入札価格がそのまま落札価格となるわけではありません。

既に参考価格の10倍を超える激しい競りが繰り広げられるロットがある一方、まだご入札のないロットもまだまだございます。実はあの人気銘柄も!ぜひオンラインカタログで最新の状況をご確認下さい。

なお、事前入札の締切は、12月14日正午12時(オンラインビッド)となります。

ご不明な点、お気づきの点などございましたら、どうぞご遠慮なくお申し付け下さい。

オークションサイトはこちらです。公式Instagramはこちらです。

オークション事前入札受付中

第12回レトロコインオークション、現在、事前入札を承っております。

締切は、12月14日正午12時(オンラインビッド)となります。なお、FAXや郵便での事前入札は、12月12日正午12時までとなりますので、ご注意下さい。

弊社ではオンラインビッドシステムを導入させて頂いております。オンラインカタログにて出品物の詳細をご確認頂くことができ、オンラインカタログ経由の事前入札・オンラインビッドもご活用頂けます。オークション当日には、ライブビッドも可能です。下記のレトロコインオークションサイトをご覧下さい。初回の登録には、お時間を要する場合があります。オークション前日の17時までにご登録下さい。また、ライブビッド参加する場合、オークション会員登録後、ライブオークションの参加申込みをあわせてお願いいたします。

参考価格の70%からご入札頂けます。オークションでは高くなるだろうと諦めずに、ご興味がある品はぜひお気軽にご入札下さい。また、落札の決定は二番札方式を採用しており、会場参加の方を含め二番目に高い価格を付けた方の一刻み上の価格でご落札となります。ご入札価格がそのまま落札価格となるわけではありません。

なお、出品物の下見も承っております。横浜・山下町にある弊社にて、13日金曜日までご予約制にて承っております。当日ご予約も承っております(ご出発前にお電話下さいませ)。気になる出品物がございましたら、ぜひこの機会にご来店下さい。
下記、下見会場での人気銘柄をご案内いたします。

Lot.1 旧10円金貨 明治4年 無輪 PCGS-MS65
旧10円、どこまで人気が上がるのか!注目銘柄にてオークションの幕開けです。

Lot.4 旧1円金貨(縮小) 明治7年 PCGS-MS63
発行枚数11万枚余りの特年。明の字が二重打ちになる手変わり要素も。

Lot.6 財務省放出金貨 3点セット 明治3〜4年 財務省放出-美品A(表紙)
状態良好、保証書、外箱全揃いの稀少な3点セット。

Lot.9 新1円銀貨(大型) 明治13年 PCGS-MS63PL
キズが目立ちやすいPLにあって、MS63は2位タイの〝ハイランク〟です。

Lot.13 新1円銀貨(大型) 明治18年 PCGS-MS64PL(表紙)
抜群の製作を誇る1枚。光沢質感も申し分ありません。下見会、日本貨幣の最人気銘柄。

Lot.26 貿易銀 明治10年 NGC-MS63
得難い明治10年、打刻も良く、コレクションの柱になる一枚。

Lot.52 旭日竜10銭銀貨 明治3年 NGC-MS67PL
スレが目立ちやすいPLにあって、まさかのMS67を記録する希有な逸品。

Lot.135 10円青銅貨 昭和61年 後期 NGC-MS65RD PL
話題沸騰の後期。プルーフの原型と呼ばれる銘柄に相応しいPL取得品。

Lot.184 安政一分銀 入分 PCGS-MS64
稀少なMa。本品を含め安政一分銀の良品が多数です。一気に揃えるチャンス!

Lot.216 イギリス クラウン銀貨 1847 ゴシック NGC-PF65Cameo(表紙)
美術館クラスのあの名品をお手元に。下見会、外国貨幣の最人気銘柄。

Lot.217 イギリス フローリン銀貨 1852 ゴシック PCGS-PR64CAM(表紙)
重厚感あるトーンを背景に、ヴィクトリア女王が浮かび上がります。

Lot.230 インド ルピー銀貨 1840 陰打エラー PCGS-AU55
まさかの両面ヴィクトリア。驚愕のエラーに加え、状態も良好です。

Lot.280 朝鮮 半銭銅貨小型 隆煕3年 PCGS-MS66RD
最終ロットに今一度注目銘柄です。ほぼ原色の輝きに豊かな質感を滲ませます。

ご不明な点、お気づきの点などございましたら、どうぞご遠慮なくお申し付け下さい。

オークションサイトはこちらです。公式Instagramはこちらです。

レトロコインオークション下見会@東京

第12回レトロコインオークション下見会の3日目は、東京・上野桜木あたりのお座敷にて、開催させて頂いております。

  • 12月8日日曜日 11〜16時 東京・上野 桜木あたり座敷

今回24回目を迎えた「古民家で愉しむレトロコイン展」も同時開催中、やまぐち美術では、明治〜昭和期の豆皿と手塩皿をご案内予定。レトロコインオンラインでご紹介しているお品物から、入りたてほやほやの新入荷品も展示即売いたします!
会場は、JR「日暮里駅」、東京メトロ「根津駅」「千駄木駅」より徒歩10分程度となります。暖かな日曜日になるとの予報です。根津神社、谷中銀座商店街など谷根千散歩とあわせ、ご来場頂ければ幸いです。本日は16時までの営業となります。皆様のお越しをお待ちしております。

明日9日には、横浜に戻り、下見会は弊社にて開催させて頂きます。メールかお電話にてご予約の上、お気軽にご来社下さいませ。

過去の催事報告はこちらです。公式Instagramはこちらです。

レトロコインオークション下見会@大阪

第12回レトロコインオークション出張下見会、二日目は大阪・心斎橋のアークホテル大阪心斎橋にて開催させて頂いております。最寄り駅は、Osaka Metro 堺筋線、長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」でございます。

デスクライトによる照明の下、全出品物をお手にとってご覧頂けます。写真ではわかりにくい立体的な質感をじっくり吟味頂けます。

明日8日には、東京に移動し、上野桜木あたり ざしきにて開催させて頂きます。いつものレトロコイン展の東京会場でございます。混雑が予想される時間帯もございます。メールにてご予約の上、ご来場下さいませ。

なお、12月8日日曜日には、弊社オフィスのあるシルクセンタービル電気設備工事のため、全館停電となります。当日は、お電話も繋がりませんので、ご注意下さい。

過去の催事報告はこちらです。公式Instagramはこちらです。

レトロコインオークション下見会@名古屋

第12回レトロコインオークション出張下見会、初日は名古屋・栄のイワセコイン様にて開催させて頂いております。

久屋大通駅5B出口を上がりすぐ「古銭買入イワセコイン」の門をくぐれば、コレクターなら思わず常連化必至の古き良き伝統的なスタイルのイワセコイン様となります。備品類や書籍の在庫も豊富で、ショーケースには内外の古銭が多数展示され、蛍光灯と自然光のもと、売買の商談が繰り広げられます。買い入れほやほやの良品が店頭に並ぶことも!気さくなご主人とのコミュニケーションも欠かせません。

本日は一部スペースをお借りして、自然にコインが見られる光源のもと、オークションご出品物をお手にとってご覧頂けます。写真ではわかりにくい立体的な質感をじっくり吟味頂けます。「現物はもっとキレイ!」とのお言葉も頂き、下見会冥利に尽きる思いです。

明日は、大阪に移動し、大阪・心斎橋のアークホテル大阪心斎橋にて開催させて頂きます。混雑を避けるため、事前ご予約制を取らせて頂いております。お電話かメールにてご予約の上、ご来場下さいませ。

過去の催事報告はこちらです。公式Instagramはこちらです。

オークション下見会開始

第12回レトロコインオークション、12月6日より下見会を行っております。

会場は、12月6日の名古屋を皮切りに、7日大阪、8日東京の3箇所で開催させて頂きます。9日からは、弊社(横浜)にてご覧頂けます。全会場、混雑を避けるため事前予約制とさせて頂いております。前日までにお電話かメールにてご予約下さい(当日はお電話のみの受付とさせて頂きます)。

下見会

  12月6日(金) 12月7日(土) 12月8日(日) 12月14日(土)
11:00
~12:00
- × × 予約不要
12:00
~13:00
- ×
13:00
~14:00
×
14:00
~15:00
×
15:00
~16:00
× × ×
  • 下見会 12月6日金曜日 名古屋・イワセコイン様
  • 下見会 12月7日土曜日 大阪・アークホテル大阪心斎橋「菖蒲」
  • 下見会 12月8日日曜日 東京・上野桜木あたり「ざしき」
  • 下見会 12月9日〜12日 横浜・シルクセンター「弊社オフィス」

名古屋会場は、トラディショナルで王道の蛍光灯での下見、大阪会場は、スタンドライト下にてじっくり頂けます。更に東京会場は、自然光も活用できます。

写真ではお伝えしづらいコインの立体的な魅力に心奪われるかもしれません。カタログをご覧になり、気になるコインが一枚でもあれば、ぜひ下見をなさって詳しくご確認下さい。

下見のご都合がつかない方、ご不安なことなどございましたら、弊社スタッフがお手伝いさせて頂くことも可能です。ご不明な点、お気づきの点などございましたら、どうぞご遠慮なくお申し付け下さい。

過去の催事報告はこちらです。公式Instagramはこちらです。

オークション開催のお知らせ

ご案内が大変遅くなり、誠に申し訳ございません。この度、下記の催しをさせて頂きます。

  • レトロコインオークション
  • 会場 みなとみらい パシフィコ横浜
  • 開催 12月14日土曜日 11:00開場

お手頃なお品から博物館級の珍品まで、コンディションにこだわったスラブコインを中心としたオークションです。今回、円銀の大変美しいPL認定品、イギリスの名品コイン、良品多数のご出品を頂いております。

印刷版カタログは、ご登録済みのお客様(過去にオークションご参加のお客様、弊社お客様ご登録を頂いている方)には、12月6日までに発送完了させて頂きましたが、一部地域のお届けに遅延が生じていると聞いております。ご迷惑ご不便をおかけし申し訳ございません。PDFはこちらをご覧下さい。お申し込みがまだの方は、「お名前」「ご住所」「電話番号」を記載の上、メールにてお申し付け下さいませ。

  • オークションページはこちら 事前入札受付中

会場は、みなとみらい線「みなとみらい駅」クイーンズスクエア連絡口から徒歩8分。今回、会議センターでの開催となります。

周辺には、クイーンズスクエア、MARK ISみなとみらいなどの大型ショッピングセンター、横浜美術館、臨港パークなどがあり、横浜の観光名所となります。赤レンガ倉庫や山下公園も徒歩圏内です。どうぞこの機会にみなと横浜観光においで頂ければ幸いです。

当オークションのお問い合わせは、弊社までお申し付け下さい(会場へのお問い合わせはご遠慮下さい)。

過去の催事報告はこちらです。公式Instagramはこちらです。

限定「アジアシティコレクションラベル〝NAGOYA🏯〟」

人気のアジアシティコレクションラベルシリーズ、第2弾は〝NAGOYA🏯〟。名古屋をモチーフにしたスペシャルラベルです。
期間限定で、あの人気のPCGSサンプルコインシリーズのスペシャルラベルに、お客様の愛蔵品をお入れできます。「本日より来年1月31日まで」、「日本の現代コイン(昭和30年以降発行)」限定ラベル。1枚1,100円(税込)のオプションサービスとなります。各種サービスと組み合わせて、お申込み下さい。

  • 限定「アジアシティコレクションラベル〝名古屋〟」 11月12日(木)〜2025年1月31日(金)

「アジアシティコレクション〝NAGOYA〟ラベル」は、通常グレーディング、リグレード、リホルダーサービスと組み合わせてお申込頂けます。ラベル部分に加え、インサートを含むスラブ全面が、名古屋城をはじめとした名所や縁起の良い招き猫のイラスト入りのスペシャルラベルとなっています✨
青色が爽やかでカッコイイ限定PCGSケースです✨

オプション料金は「グレーディング料金+1,000円+税」となります。〝名古屋ラベル〟とご記入下さい。

2025年1月31日(金)〆切分までのお申込みとなります。皆さまのお申込みをお待ちしています♪

写真はこちらです。今週の"映えコイン"にてご紹介させて頂いております。

軽井沢だより 掲載

弊社会長石川は、横浜に生まれ学生時代より軽井沢の地に親しみ、現在は当地に居を構えました。人とのふれあいをこよなく愛する石川が、なぜあえて都心を離れこの地に移ったのか。

この地でしか味わえない自然の厳しさ美しさ、文化人が集う当地特有の濃密な心の交流を今ここに語ります。

※更新が遅れておりました記事の一部(1月23日〜2月6日分)をまとめて掲載させて頂きました。

軽井沢だよりはこちらです。

新入荷品掲載

記念セールに多数のお客様にご参加頂きありがとうございました。新入荷品の更新が大変遅くなり申し訳ございません。

三浦監督の正力松太郎賞受賞を祝し、来季の活躍、応援を込めて、日本一記念セール第2弾をさせて頂きます!

本日11月11日(月)限定で、新入荷を含む全商品ポイント10倍サービスとさせて頂きます。ポイント10倍は、レトロコインOnline会員ご登録を頂きましたお客様限定のスペシャルオファーです。ご登録がまだの方は、ぜひこの機会にご登録の上、お買い物をお愉しみ下さい。レトロコインOnlineでご購入時にご登録頂けます。

  • 近代金貨
  • 10銭銀貨
  • 古金銀

新入荷品は上記を追加いたしました。美しいコインを中心に、人気のハイランク品や格安品など、計20点をご案内。良品は最新の市場価格にて、留意事項がある品は格安価格を意識して掲載させて頂いております。特記事項のあるお品を除き1点限りでございます。ぜひご検討下さいませ。

横浜DeNAベイスターズ日本一記念セール🏆

お待たせしました♪
予告しておりました〝横浜DeNAベイスターズ日本一記念セール〟を開始いたしました❗️
レトロコインオンライン(通販)限定、11月9日(土)、10日(日)2日間の開催です。✨

  • 決算謝恩セール 11月9日(土)〜10日(日) レトロコインOnline

11月10日(日)は、新入荷品が出るかも⁉️
登場時間シークレット🤫 神出鬼没👻ですので、ご容赦ください♪

それでは、皆さま楽しい週末を🤗

カートでは、セール価格が反映されませんが、期間中のお買い物は全てセール価格になりますので、ご安心下さい(大変恐れ入りますが、この期間ポイントサービスはお休みさせて頂いております)。

記念セール品はこちらです。

【締切迫る】竜スペシャルラベル

2024年限定!〝PCGS 竜スペシャルラベル🐲〟最終受付のご案内となります!
大好評のオプションサービス、PCGSスペシャルラベル「ドラゴンラベル」。12月9日受付分をもって締切となります。

締切直前キャンペーンとして、ドラゴンラベルへのリホルダーをお得に出来る下記キャンペーンをさせて頂きます。

  • ドラゴンラベル リホルダー「10枚以上で1枚無料!」 11月6日(水)〜12月9日(月)

対象コインは「旧金貨(旧1円金貨除く)、旭日竜、竜の各日本貨幣」、対象サービスは「リホルダー」。ドラゴンラベルオプションを選択したリホルダーサービス(新しいケースに入れ替えるサービス)に10枚以上ご依頼の際、ご依頼品の中で最も高額な申告価格のリホルダー料金1枚を無料にさせて頂きます。カッコいいドラゴンラベルに惚れ込んだ方、リホルダーでドラゴンラベルへの変更ができるとご存じなかった方、年季が入ったPCGSケースの刷新をご検討の方、ぜひこの機会にドラゴンラベルへの衣替えをご検討下さいませ。

2024年12月9日(月)〆切分までのお申込みとなります。皆さまのお申込みをお待ちしています♪

写真はこちらです。今週の"映えコイン"にてご紹介させて頂いております。

【予告】横浜DeNAベイスターズ日本一記念セール

横浜DeNAベイスターズ、日本一おめでとうございます🏆⚾️🤗
振り返ると一試合一試合、どのチームも強く、白熱の試合ばかりでした。調子の良い時悪い時もあったと思いますが、最後まで諦めずに戦ってきた選手の皆さんの底力に感激しました😭

26年ぶりの優勝が決まる直前、世紀の瞬間を見ようと横浜公園に走る人達が続出🏃‍➡️🏃‍♂️‍➡️🏃‍♀️‍➡️警察の方々も警備のスタンバイばっちり
熱い一夜となりました🍻

翌日は、横浜の街全体がお祝いムード✨スタジアムに併設のカフェ、ベイスターズショップには、多くのファンがかけつけ長蛇の列に!優勝セールを実施している百貨店、みなとみらい、元町ショッピングストリート、中華街、山下町ほかも、沢山の人で賑わいました😊

弊社でも祝勝セールが決定いたしました!

  • 横浜DeNAベイスターズ日本一記念セール レトロコインオンライン
  • 11月9日(土)
  • 11月10日(日)

レトロコインオンライン(通販)限定にて、今週末11月9日(土)、10日(日)の2日間、開催予定です。現在準備中ですので、お待ちください♪

過去の催事報告はこちらです。

レトロコイン展 in Yokohama

本日、横浜・山下町「シルクセンター10階 特設会場」にて、“レトロコイン展 in Yokohama”を16時00分まで開催中です♪ オンライン未掲載の新入荷品100点以上、第12回オークション即席下見会、グレーディング、出品ご相談会も承っております。現在の横浜は、晴天、涼しい風が心地よい散歩日和でもあります。皆様のお出かけをお待ちしております。

なお、次回催事は、12月8日 古民家で愉しむ「レトロコイン展」2024冬(東京・上野桜木あたり)を開催させて頂く予定です。改めてご案内させて頂きます。

過去の催事報告はこちらです。

レトロかきこ「明日はいよいよ、レトロコイン展」☀ 掲載

レトロに過敏すぎるスタッフのれと子です!

明日開催イベントのお知らせです📣
秋の横浜で、楽しい時間をお過ごし頂ければ幸いです🍁😊

⚠️いつもの会場は、工事中の為、10階で行います。ご注意下さいませ🙇‍♀️

• 「レトロコイン展 in Yokohama」2024 秋
• 会場 横浜・山下町 シルクセンター 10F(即売会場、ご相談会場)
• 時間 10月19日土曜日 11:00~16:00

• 展示即売、オークション出品物お預かり、なんでも相談会

入場無料!お気軽にご来場下さい。
当会場では、ウェブサイト掲載商品はもちろん、当日までの新入荷品の展示即売(スラブコインその他100点以上!)、ウェブではご紹介しきれないミントセットなどの格安品、そして来場者だけの特権!?「リアル気まぐれ市」も開催させて頂きます。

お手頃品から希少品まで、PCGS、NGCケース入り多数入荷しています🐉
何が入荷したかは㊙️⁉️ 当日までお楽しみに〜🥰...

過去の催事報告はこちらです。

PCGS収納ボックスキャンペーン

9月キャンペーン「名古屋サンプルコイン」プレゼントに多数のご応募を頂き、重ねて御礼申し上げます。ご好評につき、在庫終了となりました。ご当選された方には、ご依頼品完了時に同梱し、お納めさせて頂きます。

いつもグレーディングサービスをご愛顧下さっております皆様に感謝を込めて、この度「PCGS収納ボックスキャンペーン」として、PCGSに10枚以上のご依頼時にまず1箱、その後追加20枚ごとに1箱ずつ、下記の要領で、PCGSオリジナル収納ボックス(通常スラブ20枚収納)新品をプレゼントいたします(※)。

※新品ケースにご依頼品を収納してのお納めとなります

※10枚〜29枚ご依頼時1箱、30枚〜49枚ご依頼時2箱、50〜69枚ご依頼時3箱プレゼント

  • PCGS収納ボックスキャンペーン 10月8日(火)〜11月5日(火)

PCGS全サービスが対象となります。キャンペーンは、11月5日受付分までの期間限定となります。ぜひご活用下さい。

鑑定代行はこちらです。

映えの逸品! 掲載

レトロで美しいものに目がないスタッフ・れと美は、我が社撮影部門のエースであります。業務柄、我が社に入るあらゆるコインに携わり、その審美眼は社内随一との声も。

欠点を含めたコインの状態をありのまま、できうる限り正確に図版に再現することが、本来の彼女の仕事ですが、本コーナーでは、手に取ったコインをルーペで眺めるあの感覚!を目指し、お伝えできるよう努めて参ります。

とびっきりの一枚、ぜひご堪能下さい。

続きはこちらです。

TOKYOコレクションフェア2024 最終日

初日は、多くの方にお越し頂きありがとうございます。
本日、最終日は、10:00〜16:00までの営業です。
美しいコインと皆様が出会えますよう頑張って参ります。
本日は、16時終了(ご入場は15時まで)と少し早めの終了となります。皆様のご来場をお待ちしております!

  • TOKYOコレクションフェア2024 東京・東京交通会館12階
  • 9月13日(金) 11:00~18:00
  • 9月14日(土) 10:00~18:00
  • 9月15日(日) 10:00~16:00

皆さまにお目にかかれることを楽しみにしております!

過去の催事報告はこちらです。

TOKYOコレクションフェア2024 二日目

初日は、多くの方にお越し頂きありがとうございます。
本日2日目は、10:00〜18:00までです。
美しいコインと皆様が出会えますよう頑張って参ります。
本日急遽、新入荷品を20枚追加し、皆様のご来場をお待ちしております!

  • TOKYOコレクションフェア2024 東京・東京交通会館12階
  • 9月13日(金) 11:00~18:00
  • 9月14日(土) 10:00~18:00
  • 9月15日(日) 10:00~16:00

皆さまにお目にかかれることを楽しみにしております!

過去の催事報告はこちらです。

TOKYOコレクションフェア2024 初日

TOKYOコレクションフェアの初日を迎えました!まもなく開場の時間です。
店主渾身の新入荷品をずらりと並べてお待ちしております!

  • TOKYOコレクションフェア2024 東京・東京交通会館12階
  • 9月13日(金) 11:00~18:00
  • 9月14日(土) 10:00~18:00
  • 9月15日(日) 10:00~16:00

皆さまにお目にかかるのを楽しみにしております!

過去の催事報告はこちらです。

レトロかきこ「明日はいよいよ、TOKYOコレクションフェア」 掲載

「TOKYOコレクションフェア2024」
爽やかな青い空が秋を感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?

さて、9月13日(金)~15日(日)まで、
いずみ会主催の「TOKYOコレクションフェア2024」が、
東京交通会館12階ダイヤモンドホールで行われます!!
弊社は、今回初出店いたしますので、ぜひお立ち寄り下さい😊

TOKYOコレクションフェア2024
9月13日(金)11:00~18:00
9月14日(土)10:00~18:00
9月15日(日)10:00~16:00

(最終日入場 15:00まで)
東京交通会館 12階ダイヤモンドホール

★【有楽町交通会館へのアクセス】
JR・地下鉄各線「有楽町駅」東口すぐです。

★【初出店企画 PCGS35周年記念スラブボックスプレゼント❗️】
「PCGSグレーディング10枚以上のご依頼」or「店頭販売品3万円以上のご購入」で、PCGSコインが20枚入る、PCGSスラブボックス(中古•エメラルドグリーン)をプレゼントいたします。先着5名様(お一人様1箱)のプレゼントとさせて頂きます。

★【日本限定サンプルコイン「名古屋」プレゼントキャンペーン申込受付中!!】
青色を基調とした爽やかな名古屋ラベル。
金の鯱鉾で有名な名古屋城🏯、街のシンボルMIRAI TOWAR(名古屋テレビ塔)、名古屋ドーム、熱田神宮等、様々な名所に加え、愛らしい招き猫のイラスト入りで金運アップ😉⤴️✨

ご応募には「PCGSグレーディング5枚以上のご依頼」が必要です。
数に限りがあるため、お一人様1枚のプレゼントとさせて頂きます。
9月3日~在庫終了までとなります。お早めにお申し込み下さい。

★【2024年限定】「竜スペシャルラベル🐲」絶賛好評受付中!!
日本の竜図コイン限定、2024年限定、1枚1,760円のオプションサービスとなります。各種サービスと組み合わせてお申込み下さい。お申込みは、12月9日(月)〆切分まで。
「PCGS 竜スペシャルラベル」は、通常グレーディング、リグレード、リホルダーサービスと組み合わせてお申込頂けます。ラベル部分に加え、インサートを含むスラブ全面が、日本の竜をイメージしたスペシャルラベルとなります。特別感が溢れ出る限定PCGSケースです。オプション価格は「グレーディング料金+1,600円+税」となります。

★【ご登録お願いします❗️
レトロコイン公式Instagram フォローキャンペーン♪】
ホームページに載せきれない情報発信中♪ぜひご登録下さい😊

★【新入荷情報】
お手頃品から希少品まで、PCGS、NGCケース入り多数入荷いたしました。
お探しの方必見です↓↓
旧5円金貨 明治3年明瞭 PCGS-MS64
新20円金貨 明治30年 NGC-MS63
新10円金貨 明治34年 NGC-MS62
新5円金貨 明治30年 NGC-MS63
旧1円銀貨 明治3年 PCGS-MS64
新1円銀貨 明治23年 PCGS-MS62
新1円銀貨 明治34年 PCGS-MS64
新1円銀貨 明治36年 PCGS-MS64
新1円銀貨 明治45年 PCGS-MS63
竜10銭銀貨 明治8年 後期 PCGS-MS64PL
旭日50銭銀貨 明治39年 NGC-MS65
旭日50銭銀貨 大正元年 NGC-MS64
竜50銭銀貨 明治18年 PCGS-AU55
竜10銭銀貨 明治7年 NGC-MS66
竜10銭銀貨 明治34年 PCGS-MS65
旭日10銭銀貨 大正4年 PCGS-MS68
大字5銭銀貨 明治4年 PCGS-MS64
50円ニッケル貨 昭和34年 NGC-MS67
10円青銅貨 昭和26年 PCGS-MS64
1000円銀貨 昭和39年 PCGS-MS67(TOKYOラベル)
万延小判金 JNDA鑑付 美
新南鐐二朱銀 PCGS-MS63
ソブリン金貨 1856 PCGS-AU55
ソブリン金貨 1979 PCGS-MS63
5ポンド銀貨 1999 NGC-PF66UC

続きはこちらです。

新入荷品掲載

今週の更新が大変遅くなり申し訳ございません。今週の新入荷品をご案内させて頂きます。

  • 近代金貨
  • 20銭銀貨
  • 5円黄銅貨

上記、新入荷品を追加いたしました。美しいコインを中心に、人気のハイランク品や格安品など、計10点をご案内。良品は最新の市場価格にて、留意事項がある品は格安価格を意識して掲載させて頂いております。特記事項のあるお品を除き1点限りでございます。ぜひご検討下さいませ。

なお、弊社でお買い上げ下さったPCGS Standardケース品は、全品、特別価格にて最新のSecure Plusケースにアップグレード頂けます(別途料金、要納期)。ご購入時にお申し付け下さい。

定休日のご案内

毎週日曜日、祝日は、お休みを頂戴しております。

お待たせしてしまい誠に恐縮でございますが、全てのご案内、ウェブサイトの更新は、翌営業日以降順次対応させて頂きます。
なお、オンラインご注文、メールの受信は、365日24時間承っております。

今月のTop写真が変わりました。
やまぐち美術さんが福岡で撮影された「秋桜」です。
秋といえば、一番に思い浮かべる方も多い花ですね。
秋桜は、明治時代に日本に渡来したそうです。
「コスモスの花あそびをる虚空かな」
風にそよぐコスモスが晴れ渡る秋空に鮮やかに映える姿を読んだ高浜虚子の句です。
この句のような光景をのんびりと眺めながら秋を愉しみたいですね。

グレーディング代行サービス

収集用コインにとって、真贋はいうまでもなく、コンディションの評価と保護は極めて重要な要素です。

弊社では、第三者保証専門機関であるPCGS、NGCとの提携により、コイングレーディングサービスを提供しております。

サービス料金は、4,000円(税別)からと大変リーズナブルな設定となっており、グレーディングにかかる何かと面倒な諸手続全般(海外への出荷や輸出入通関、英語での各種書類の作成など)を弊社にて代行させて頂きます。お客様は、日本語で簡単な申込用紙をご記入頂き、弊社までお持ち頂くか、保険付き宅配便にてお送り頂くだけです。ご依頼は、一枚から大歓迎でございます。

料金(税別)は、下記の通りです(2024年7月現在)。料金は、為替相場などの変動により予告なく変更させて頂くことがございます。

     
  • PCGS料金表
  •  
  • 申告価格3万円まで1955年以降発行コイン(試作貨除く) 4,000円
  •  
  • 申告価格3万円までのコイン(金貨、※一部銘柄除く) 5,000円
  •  
  • 申告価格15万円までのコイン(※一部銘柄除く) 6,000円+申告価格の1%
  •  
  • 申告価格30万円までのコイン 8,000円+申告価格の1%
  •  
  • 申告価格1000万円までのコイン 10,000円+申告価格の1%
     
  • NGC料金表
  •  
  • 申告価格30万円までのコイン 9,000円+申告価格の1%
  •  
  • 申告価格200万円までのコイン 13,000円+申告価格の1%

 

外国コインは、別途1枚あたり300円申し受けます。

上記の料金は、全て税別価格でございます。

一部銘柄※(試作貨、見本貨全般、ロシア1ルーブル以上の1925年以前、中国軍閥肖像、1ドル以上の中国竜図、中国ファンタジー)は、価格が異なります。ご確認下さい。

申告価格は、現在の公平な市場価格とされております。グレーディング機関に最終的な決定権があり、申告価格の変更に基づく、料金変更が生じることがございます。予めご承知置き下さい。

リグレード、クロスオーバー、メダル、レストア、エラー、大型ケース、スペシャルラベルなどの特殊サービスも喜んで承っております。大量のご依頼、カスタムオーダーも得意としております。連日グレーディングに関するあらゆるご相談を承る弊社にお気軽にお申し付け下さい。

鑑定代行はこちらです。限定キャンペーンやイベント情報もございます。

ムッシュの歴史散歩 第九十四回掲載   

歴史の波間から、重箱の隅をつつくような小ネタを拾ってくる、タイムパトロール。長い時間の流れの中を流れてきた、人とお金の歴史を覗いてみましょう。
今回は「帝政ローマ(2)」について。

ムッシュの歴史散歩はこちらです。

グレーディングサービス料金改定のご案内

いつもレトロコインをご利用頂き、誠にありがとうございます。

弊社では、グレーディングサービスを一人でも多くの方にご活用頂きたいと考え、コストパフォーマンスに優れたサービスの提供に鋭意努めております。
昨今の急激な円安の中でも、あらゆる企業努力に努め、可能な限りの料金据置とさせて頂きましたが、いよいよ1ドル160円を超える為替レートを記録し、加えて、資材、人件費の相次ぐ高騰によるグレーディングコストの上昇が止まらず、現行料金でのご提供が困難となっております。

つきましては、皆様にはご迷惑をおかけし恐縮ではございますが、2024年7月より料金を改定させて頂く運びとなりました。

詳しい料金につきましては、7月1日(月)にウェブサイトにてご案内させて頂き、誠に恐れ入りますが、この日受付分より新料金の適用とさせて頂きます。
なお、既に弊社にお申込み頂いている(ご発送頂いている)ご依頼分につきましては、改定前の料金にて承っております。

何卒これらの諸事情をご賢察頂き、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

鑑定代行はこちらです。

オークションご落札品発送開始

本日18日より、落札品の発送を開始いたします。一刻も早くお届けできますよう、スタッフ一同、迅速丁寧に梱包させて頂きます。郵便局は、コロナ禍以降時短営業となっておりますが、ゆうパックやレターパックなどの配達スピードはむしろ加速しており、ほぼ翌日にお届けできる見込みです。お届けまで今暫くお待ち下さいませ。

店頭でのご落札品お引き取りをご希望の方は、ご来店日時をご予約下さい。オークション出品相談、グレーディングサービスご依頼などとあわせてのご来店、もちろん大歓迎でございます。

オークション落札通知の郵送

引き続き、本日17日、オンラインを除く、ご落札があった全てのお客様に、落札通知書および落札結果表を郵送させて頂きました。また、ご入札下さったものの惜しくもご落札がなかったお客様には、落札結果表を郵送させて頂いております。翌々日以降、順次お届けできる見込みです。

2021年より順次、普通郵便の送達日数に変更があり、現在、最短でも翌々日以降のお届けとなっております。ご案内にお時間を頂き大変恐縮ですが、ご賢慮頂けますようお願い申し上げます。また、お急ぎのご連絡は、メールかお電話をご活用頂きますようお願い申し上げます。

次回オークションは、12月に開催を予定いたしております。
オークションご出品物はいつでも募集しております。コレクション単位のご出品物などを扱う特別企画、PCGSなどその出品物に最適な第三者機関を適宜ご紹介しお入れするサービスなど、少しでもお役に立てますよう、努めて参ります。お気軽にお問い合わせ下さいませ。

オークション落札通知のお届け

多数のお客様にご来場、ご参加頂き、誠にありがとうございました。
おかげさまをもちまして、無事、第11回レトロコインオークションを終了させて頂きました。お力添えを頂戴しました皆様方に厚く御礼申し上げます。遠路ご来場頂きました皆々様に、改めて感謝申し上げます。

本日16日、オンライン経由でご落札があった全てのお客様に、落札通知書および落札結果表を送信させて頂きました。また、ご入札下さったものの惜しくもご落札がなかったお客様には、ご案内を送信させて頂いております。送受信エラーなどによりご確認頂けないお客様は大変お手数でございますが、弊社までご一報頂ければ幸いです。

次回オークションは、2024年12月に開催を予定いたしております。
オークションご出品物はいつでも募集しております。コレクション単位のご出品物などを扱う特別企画、PCGSなどその出品物に最適な第三者機関を適宜ご紹介しお入れするサービスなど、少しでもお役に立てますよう、努めて参ります。お気軽にお問い合わせ下さいませ。

オークション終了のご報告

多数のお客様にご来場頂き、誠にありがとうございました。

おかげさまをもちまして、無事、第11回レトロコインオークションを終了させて頂きました。お力添えを頂戴しました皆様方に厚く御礼申し上げます。取り急ぎ、落札結果速報を上記お知らせいたします。

  • レトロコインオークション
  • 会場 パシフィコ横浜
  • 開催 6月15日土曜日 11:00開場
  • 時間 下見 11:00開始
  • 時間 競売 13:00開始
  •  

  • 落札結果速報 6月15日土曜日発行

オークションにご参加頂きました全てのお客様には、落札結果のご案内をお送りさせて頂きます。事前入札にご参加で、ご落札があるお客様には、落札通知書をあわせてお送りさせて頂きます。オンラインでご参加のお客様には電子メールにて、オンライン以外でご参加のお客様には郵便でお送りいたします。お届けまでいま暫くお待ち下さいませ。

次回オークションは、2024年12月に開催を予定いたしております。
オークションご出品物はいつでも募集しております。お気軽にお問い合わせ下さいませ。

オークション開催直前

第11回レトロコインオークション、本日正午、事前入札最終締切となり、事前入札の集計作業が完了いたしました。多数のご入札を頂戴し、誠にありがとうございました。入札率は98.2%、参考価格の10倍を超える白熱ロットから参考価格の70%で開始のロットまで、全ては会場で決まります!11時から下見も可能です、開始価格の安いロットを下見してお得なロットに狙いを定める戦略もございます。

本オークションは、ライブオークションにて進行させて頂きます。皆様が安心してオークションをお愉しみ頂けるよう、全社を挙げて努めて参ります。15日土曜はぜひ会場にお足運び下さい。11時開場、13時競売開始となります。皆様方のご来場をスタッフ一同、お待ちいたしております。

オークション下見会 好評開催中

第11回レトロコインオークション、出品物の下見は、14日金曜、弊社オフィス(山下町)、15日土曜、パシフィコ横浜(みなとみらい)にて承っております。山下町での下見をご希望の方は、お電話かメールにて弊社までご連絡下さい。

下見会で、特に人気のロットをInstagramで動画にてご紹介させて頂きました。ご高覧頂ければ幸いです。

なお、事前入札の締切は、6月15日正午(オンラインビッド)となります。

弊社ではオンラインビッドシステムを導入させて頂いております。オンラインカタログにて出品物の詳細をご確認頂くことができ、オンラインカタログ経由の事前入札・オンラインビッドもご活用頂けます。オークション当日には、ライブビッドも可能です。下記のレトロコインオークションサイトをご覧下さい。初回の登録には、お時間を要する場合があります。オークション前日の17時までにご登録下さい。また、ライブビッド参加する場合、オークション会員登録後、ライブオークションの参加申込みをあわせてお願いいたします。

参考価格の70%からご入札頂けます。オークションでは高くなるだろうと諦めずに、ご興味がある品はぜひお気軽にご入札下さい。また、落札の決定は二番札方式を採用しており、会場参加の方を含め二番目に高い価格を付けた方の一刻み上の価格でご落札となります。ご入札価格がそのまま落札価格となるわけではありません。

既に参考価格の10倍を超える激しい競りが繰り広げられるロットがある一方、まだご入札のないロットもまだまだございます。実はあの人気銘柄も!ぜひオンラインカタログで最新の状況をご確認下さい。

ご不明な点、お気づきの点などございましたら、どうぞご遠慮なくお申し付け下さい。

オークション事前入札受付中

第11回レトロコインオークション、現在、事前入札を承っております。

締切は、6月15日正午(オンラインビッド)となります。なお、FAXや郵便での事前入札は、6月13日正午12時までとなりますので、ご注意下さい。

前回よりオンラインビッドシステムを導入させて頂いております。オンラインカタログにて出品物の詳細をご確認頂くことができ、オンラインカタログ経由の事前入札・オンラインビッドもご活用頂けます。オークション当日には、ライブビッドも可能です。下記のレトロコインオークションサイトをご覧下さい。初回の登録には、お時間を要する場合があります。オークション前日の17時までにご登録下さい。また、ライブビッド参加する場合、オークション会員登録後、ライブオークションの参加申込みをあわせてお願いいたします。

参考価格の70%からご入札頂けます。オークションでは高くなるだろうと諦めずに、ご興味がある品はぜひお気軽にご入札下さい。また、落札の決定は二番札方式を採用しており、会場参加の方を含め二番目に高い価格を付けた方の一刻み上の価格でご落札となります。ご入札価格がそのまま落札価格となるわけではありません。

なお、出品物の下見も承っております。横浜・山下町にある弊社にて、14日金曜日までご予約制にて承っております。当日ご予約も承っております。気になる出品物がございましたら、ぜひこの機会にご来店下さい。
下記、下見会場での人気銘柄をご案内いたします。

Lot.1 旧10円金貨 明治4年 有輪 PCGS-MS66(表紙)
人気銘柄のMS66。目映い金色のほぼ完璧な状態が愉しめます。

Lot.2 旧5円金貨(縮小) 明治19年 PCGS-MS64
MS64ながらPCGSのトップランク。僅か3枚しか鑑定実績がない稀少性溢れる銘柄です。

Lot.12 新1円銀貨(大型) 明治15年 PCGS-MS63PL
秀逸なデザインと卓越した造幣技術が織りなす、まさに金属工芸の逸品。ご覧になった方々が思わず唸る一枚。

Lot.119 富士1銭アルミ貨 昭和16年 PCGS-MS64PL
小額貨幣ながら多数のお客様の視線を集めました。大量生産のコインだからこそ珍しい銘柄とも言えるでしょう。

Lot.144 10円青銅貨 昭和64年 PCGS-MS66RP
ご存じ、昭和最終年号でプルーフ貨の存在しない年のプルーフライク品です。PCGSも太鼓判を押すトップランク品。

Lot.163 1000円銀貨 昭和39年 東京オリンピック記念 PCGS-MS68
軽いトーンを帯びたトップランク品。PLも魅力ですが、いつかは集めたいトップランク品。

Lot.185 天保一分銀(古一分) 天保8年~安政元年 普通品 PCGS-MS65
江戸の輝きが現代でも愉しめます。写真ではお伝えしきれない深いツヤ感に溢れた良品。

Lot.204 カンボジア 試作4フラン金打貨 1860 NGC-MS65(表紙)
大変稀少な試作貨のトップランク品。存在感溢れる立派な大型金貨です。

Lot.207 ペルー 100ソル金貨 1954 NGC-MS64PL
特に大型金貨では珍しいPL取得品。ハイランクも注目の銘柄です。

Lot.230 ビルマ チャット銀貨 CS1214 NGC-MS64
人気銘柄のクジャク。NGCでの序列2位のまさにハイランク品です。

Lot.262 安南 嗣徳通寳2チェン銀貨 ND PCGS-MS62
味わい深い製作と未使用銀貨の美しい光沢感がコレクターの心を魅了します。

ご不明な点、お気づきの点などございましたら、どうぞご遠慮なくお申し付け下さい。

レトロコインオークション下見会@東京

第11回レトロコインオークション下見会の3日目は、東京・上野桜木あたりのお座敷にて、開催させて頂いております。

  • 6月9日日曜日 11〜16時 東京・上野 桜木あたり座敷

今回23回目を迎えた「古民家で愉しむレトロコイン展」も同時開催中、やまぐち美術からは、水晶、翡翠など〝魅力的な石〟を多数ご案内予定。レトロコインオンラインでご紹介しているお品物から、入りたてほやほやの新入荷品も展示即売いたします!
会場は、JR「日暮里駅」、東京メトロ「根津駅」「千駄木駅」より徒歩10分程度となります。暖かな日曜日になるとの予報です。根津神社、谷中銀座商店街など谷根千散歩とあわせ、ご来場頂ければ幸いです。本日は16時までの営業となります。皆様のお越しをお待ちしております。

明日9日には、横浜に戻り、下見会は弊社にて開催させて頂きます。メールかお電話にてご予約の上、お気軽にご来社下さいませ。

過去の催事報告はこちらです。

レトロコインオークション下見会@大阪

第11回レトロコインオークション出張下見会、二日目は大阪・心斎橋のアークホテル大阪心斎橋にて開催させて頂いております。最寄り駅は、Osaka Metro 堺筋線、長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」でございます。

  • 6月8日土曜日 11〜16時 大阪・心斎橋 アークホテル大阪心斎橋

デスクライトによる照明の下、全出品物をお手にとってご覧頂けます。写真ではわかりにくい立体的な質感をじっくり吟味頂けます。扉開放による換気を行い開催させて頂きます。

明日9日には、東京に移動し、上野桜木あたり ざしきにて開催させて頂きます。いつものレトロコイン展の東京会場でございます。混雑が予想される時間帯もございます。メールにてご予約の上、ご来場下さいませ。

過去の催事報告はこちらです。

レトロコインオークション下見会@名古屋︎

第11回レトロコインオークション出張下見会、初日は名古屋・栄のイワセコイン様にて開催させて頂いております。

  • 6月7日金曜日 13〜16時 名古屋・イワセコイン様

名古屋市営地下鉄 名城線、桜通線「久屋大通駅」5B出口を上がりすぐ「古銭買入イワセコイン」の門をくぐれば、コレクターなら思わず常連化必至の古き良き伝統的なスタイルのイワセコイン様となります。備品類や書籍の在庫も豊富で、ショーケースには内外の古銭が多数展示され、蛍光灯と自然光のもと、売買の商談が繰り広げられます。買い入れほやほやの良品が店頭に並ぶことも!気さくなご主人とのコミュニケーションも欠かせません。

本日は一部スペースをお借りして、自然にコインが見られる光源のもと、オークションご出品物をお手にとってご覧頂けます。写真ではわかりにくい立体的な質感をじっくり吟味頂けます。「現物はもっとキレイ!」とのお言葉も頂き、下見会冥利に尽きる思いです。

明日は、大阪に移動し、大阪・心斎橋のアークホテル大阪心斎橋にて開催させて頂きます。混雑を避けるため、事前ご予約制を取らせて頂いております。お電話かメールにてご予約の上、ご来場下さいませ。

過去の催事報告はこちらです。

オークション下見会 予約受付中

第11回レトロコインオークション、6月7日より下見会を行っております。

会場は、6月7日の名古屋を皮切りに、8日大阪、9日東京の3箇所で開催させて頂きます。10日からは、弊社(横浜)にてご覧頂けます。全会場、混雑を避けるため事前予約制とさせて頂いております。前日までにお電話かメールにてご予約下さい(当日はお電話のみの受付とさせて頂きます)。

  • 下見会 6月7日金曜日 名古屋・イワセコイン様
  • 下見会 6月8日土曜日 大阪・アークホテル大阪心斎橋「菖蒲」
  • 下見会 6月9日日曜日 東京・上野桜木あたり「ざしき」
  • 下見会 6月10日〜13日 横浜・シルクセンター「弊社オフィス」

ご予約状況

  6月7日(金) 6月8日(土) 6月9日(日) 6月15日(土)
11:00
~12:00
- 予約不要
12:00
~13:00
- ×
13:00
~14:00
14:00
~15:00
15:00
~16:00

名古屋会場は、トラディショナルで王道の蛍光灯での下見、大阪会場は、スタンドライト下にてじっくり頂けます。更に東京会場は、自然光も活用できます。

写真ではお伝えしづらいコインの立体的な魅力に心奪われるかもしれません。カタログをご覧になり、気になるコインが一枚でもあれば、ぜひ下見をなさって詳しくご確認下さい。

下見のご都合がつかない方、ご不安なことなどございましたら、弊社スタッフがお手伝いさせて頂くことも可能です。ご不明な点、お気づきの点などございましたら、どうぞご遠慮なくお申し付け下さい。

過去の催事報告はこちらです。

オークション開催のお知らせ

ご案内が大変遅くなり、誠に申し訳ございません。この度、下記の催しをさせて頂きます。

  • レトロコインオークション
  • 会場 みなとみらい パシフィコ横浜
  • 開催 6月15日土曜日 11:00開場

お手頃なお品から博物館級の珍品まで、コンディションにこだわったスラブコインを中心としたオークションです。今回、金貨や円銀の大変美しいPL認定品、良品多数のご出品を頂いております。

印刷版カタログは、ご登録済みのお客様(過去にオークションご参加のお客様、弊社お客様ご登録を頂いている方)には、6月6日までに発送完了予定でございます。PDFはこちらをご覧下さい。お申し込みがまだの方は、「お名前」「ご住所」「電話番号」を記載の上、メールにてお申し付け下さいませ。

  • オークションページはこちら 現在更新作業中

会場は、みなとみらい線「みなとみらい駅」クイーンズスクエア連絡口から徒歩8分。今回、会議センターではなく、ハーバーラウンジとなります、ご注意下さい。

周辺には、クイーンズスクエア、MARK ISみなとみらいなどの大型ショッピングセンター、横浜美術館、臨港パークなどがあり、横浜の観光名所となります。赤レンガ倉庫や山下公園も徒歩圏内です。どうぞこの機会にみなと横浜観光においで頂ければ幸いです。

当オークションのお問い合わせは、弊社までお申し付け下さい(会場へのお問い合わせはご遠慮下さい)。

過去の催事報告はこちらです。

横浜ランチレポート17☀︎ 掲載

横浜の市街地で官庁街でもある山下町は、横浜中華街の近くでもあり、お昼となれば、まさにランチ激戦区。中華はもちろん、フランス料理、イタリアン、大盛りカツカレーの有名店まで、しのぎを削ります。毎日食べてる弊社スタッフが、毎日食べてもオススメできる名店をご案内。(^。^)/

横浜ランチレポートはこちらです。

価格見直し☀

下記ページ掲載品の価格を改定いたしました。

  • 20銭銀貨
  • 外国銀貨

みなとみらい線「日本大通り」駅より徒歩3分の弊社では、ご予約制、風通しのよい広い商談スペースにて皆様方をお迎えいたします。コイン全般、お探しのコインやお買い取り査定、グレーディングなどのご相談は、お気軽にお申し付け下さい。もちろん、オンライン対応も引き続き力を入れております。担当者出張もございますので、スケジュールがお決まりになりましたら、お早めにメール、お電話にてお申し付け下さい。

お客様がいつでも安心してお買い物ができますよう、最新相場情報に基づき、上記の価格を改定させて頂きました。今回「20銭銀貨」「外国銀貨」を変更させて頂きました。今回の更新は、オークションの結果に基づき、微調整となっておりますが、下落が多いものの、上昇となった銘柄もあり、コイン相場の面白いところです。
2月9日現在、米ドル150円超、金価格10,800円、プラチナ価格4,815円、銀価格も122円、米ドルはいよいよ150円を突破し、地金価格は右肩上がりの様相です。コイン価格は、2月ということもあり一時の活発さは見られず、基本的には冷静な動きを感じます。一方、稀少銘柄、意匠や状態が美しいコインは、活発に競られる姿も見られ、よい品に集中的に資金投入なさる方が増えているように思われます。一般的な銘柄は、格安感が強まっているとも言えましょう。コレクターとしては、貴重なバーゲン期間の到来です!
エネルギー始め生活必需品の値上げが目立つ昨今、弊社では、よりよい品を可能な限り格安に!を意識して、ほぼ地金価格や更にそれ以下を含むリーズナブルなお値段でご案内させて頂きます。

グレーディングサービスは、コロナ禍に影響を受けた鑑定需要の急増により納期が大幅に長期化しておりましたが、数々の対策が実り、納期の正常化に目処がついたとのことです。引き続き、安全且つスムーズな作業のため、PCGS社はじめ鑑定機関と適宜連絡を取り合い、迅速丁寧な代行作業に努めさせて頂きます。なお、次回のグレーディングサービス受付締切は、2月13日火曜日となります。

弊社では、最新の市場価格の把握と適正価格での販売にこだわり、内外の公開オークションを研究しております。お探しの銘柄などございましたら、どうぞお気軽にご相談下さい。

  • 価格改定でお得な外国銀貨はこちら